シリーズ累計50万部を突破した織守きょうやの小説「記憶屋」が2020年1月17日に映画化されます。
「Hey! Say! JUMP」の山田涼介が主演を務め、「ツナグ」「僕だけがいない街」などを手掛けた平川雄一朗が監督としてメガホンを取りました。
目次(クリックできます)
映画【記憶屋 あなたを忘れない】作品概要

公開日(日本):2020年1月17日
原作:織守きょうや
監督:平川雄一朗
脚本:鹿目けい子、平川雄一朗
作品概要
第22回日本ホラー小説大賞で読者賞を受賞した織守きょうやのヒット小説「記憶屋」がファン待望の映画化作品としてスクリーンにやってきます。
愛する人の記憶を消された青年が人の記憶を消せるという都市伝説「記憶屋」を探す物語を描きます。
主演を山田涼介が演じ、芳根京子や佐々木蔵之介など実力派俳優が顔を揃えました。
予告動画
映画【記憶屋 あなたを忘れない】あらすじ(ネタバレなし)

この世の中には人の記憶を消せる「記憶屋」と呼ばれる存在がいるらしい。
大学生の遼一は、恋人の杏子にプロポーズ、見事OKをもらう。
しかし幸せの絶頂にいたはずが一転、次の日から杏子と連絡が取れなくなってしまう。
数日後、駅で偶然杏子を見かけ遼一は声をかけるが、杏子は遼一のことを全く覚えていなかった。
実はこのような経験をするのは遼一にとって2度目であった。
幼い頃、幼馴染の真希が自分の目の前で記憶を一部失ったことがあるのだ。
遼一は都市伝説である「記憶屋」のことを聞き、真希と弁護士の高原とともに杏子が記憶を失うことになった理由を探し始める。
高原は記憶屋の存在について半信半疑ではあったが、実は彼の余命は短く、一人娘のために記憶を消したいと思っていたのだ。
記憶屋の正体に近づくにつれ、記憶屋の存在は数多くの人の人生を救っている事実も知ることになる。
ではなぜ、杏子の記憶から遼一が消されてしまったのか。
彼らがたどり着いた結末には運命を大きくかえる真実が待ち構えていた。
映画【記憶屋 あなたを忘れない】作品解説

この映画の原作「記憶屋」は織守きょうやによって書かれたホラー小説であり、第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞しています。
ホラー小説というジャンルではありますが、「記憶屋」という都市伝説をテーマにしており、怖いというより人の思いの大切さや切なさなどが中心に描かれている作品として評価されています。
2015年にKADOKAWAから文庫が刊行され人気を博し、2017年に村山なちよによりコミカライズされました。
作者である織守きょうやは何と現役弁護士として働く傍ら作家活動をしているという異例の経歴を持つ兼業小説家です。
やはりこれでしょうか。画像はさっきと同じだけど。たくさん読んでいただいて嬉しいです。映画は令和になってから。楽しみです。 #平成最後に自分の代表作を貼る pic.twitter.com/BpuW2v7ebU
— 織守きょうや (@origamikyoya) April 30, 2019
今回の映画の監督は演出家、映画監督として活躍する平川雄一朗です。
監督業を行う前はテレビドラマの演出として活躍していたそうで、TBS制作の作品を中心に演出を手掛けることが多かったそうです。
あの有名な2006年のドラマ「白夜行」も手掛けており、初映画監督作品は2007年の「そのときは彼によろしく」であり、その後も映画「陰日向に咲く」や「ツナグ」「僕だけがいない街」など日本映画界に欠かせない存在として活躍してきました。
また、2020年の冬に公開が予定されている話題作「約束のネバーランド」で監督を務めることも決まっています。
この映画はシンガーソングライターの中島みゆきのヒット曲「時代」が主題歌になることが決定しています。
この曲は1975年にリリースされ、その年の「第6回世界歌謡祭」でグランプリを受賞した名曲です。
この名曲が映画の主題歌として使われるのは初めてとのことで、この映画の内容にちなみ時代を超え人々の記憶に残り愛されているという理由から選曲されたようです。
中島みゆき「時代」
『世代』を超えて人々の 『記憶』に残る名曲が、本作に彩りを添えます。
中島みゆきさん自身が歌う「時代」が映画主題歌となるのは初さらに感動を予感させる…
新しい予告編!ご覧ください pic.twitter.com/NNNotrd464— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) December 10, 2019
キャスト紹介
キャスト
山田涼介(吉森遼一)…大学生。恋人にプロポーズするも恋人の自分に関する記憶がなくなり、「記憶屋」を探すことになる。
芳根京子(河合真希)…遼一の幼馴染。幼い頃記憶を消されたことがある。
佐々木蔵之介(高原智秋)…弁護士。余命僅かのため一人娘の記憶を消してほしいと願っている。
蓮佛美沙子(澤田杏子)…遼一の恋人。恋人に関する記憶を失ってしまう。
解説
主役を務めるのは「Hey! Say! JUMP」の山田涼介です。
ジャニーズJr.時代にTVドラマ「探偵学園Q」に出演するなど、早くから俳優としての活躍を始めており、「Hey! Say! JUMP」としてデビューした後もドラマ「左目探偵EYE」で初主演、「金田一少年の事件簿」などに出演しています。
スクリーンデビューは2015年の「暗殺教室」でありデビューにして初主演を果たし、また同作で演技力も高く評価され第39回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
その後も「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「鋼の錬金術師」に出演したり、ハリウッド映画「スマーフ」の日本語吹き替え版を担当したりと活動の幅を広げ活躍しています。
雑誌情報
本日!12/7(土)発売の「DUeT」で#山田涼介 さんが「#記憶屋 #あなたを忘れない」についてたくさん語ってくださっています
ぜひチェックしてくださいhttps://t.co/Lf6CCvfU0s#記憶屋 #あなたを忘れない #1月17日公開 pic.twitter.com/DpMu9OEGNx
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) December 7, 2019
ヒロインの河合真希は期待の若手女優芳根京子です。
高校一年生の時にスカウトされ芸能界入り、2013年のドラマ「ラストシンデレラ」で女優デビュー」を果たしています。
映画初主演は2014年の「物置のピアノ」であり、同年NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」に出演するなど上げていきます。
2016年度の後期のNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」で主演を務め朝の顔となり、2018年の映画「累 -かさね-」「散り椿」で第42回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞するなど今最も勢いのある女優の一人と言えます。
「芳根さんは、とにかくお芝居がうまい」と証言する西プロデューサー。
一度役に入ると凄まじい集中力を発揮し、16テイクほど重ねるような難しいシーンも集中力を切らすことなく挑み続けたそう pic.twitter.com/jy9E5q9QT7— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) November 24, 2019
弁護士高原智秋を演じるのは実力派俳優佐々木蔵之介です。
実家が洛中に唯一残る京都市の造り酒屋であることは有名であり、家業継承に東京農業大学農学部に進学していたこともあるようです。
劇団「惑星ピスタチオ」の旗揚に参加し看板俳優として活躍、テレビドラマや映画へと活動範囲を広げていきます。
NHK連続テレビ小説「オードリー」に出演したことから徐々に注目を集め、数々の映画やドラマで名脇役として活躍してきました。
もちろん脇役のみならず主役としても存在感ある演技をすることでも有名であり、2006年の映画「間宮兄弟」にて映画初主演、2009年スタートの主演ドラマ「ハンチョウ〜神南署安積班〜」はシリーズ化するほどの人気作品です。
キャラクター紹介
高原智秋(#佐々木蔵之介)
遼一の大学の先輩で弁護士。
記憶屋探しに協力することとなるが、実は記憶屋を探す別の理由が…#記憶屋 #あなたを忘れない#1月17日公開 pic.twitter.com/AdYg0XwPLx— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) November 8, 2019
見どころ紹介&こんな人におすすめ

この映画は人の記憶を消すことができる都市伝説である「記憶屋」を探す物語です。
主人公は記憶屋を探す内に記憶を消された人々が人生が救われているという事実に直面していきます。
忘れたい記憶というものは恐らく誰にでも存在し、記憶を消せたらいいなと思ったことがある人も多いと思います。
そのような選択が出来るとしたら自分ならどうするか、というところを照らし合わせながらみるのがこの映画の見どころであると思います。
自分の中の消したい記憶に心当たりがある方や、誰かのために記憶を変えたいというような思いを抱えている方にお勧めしたい映画です。
まとめ
以上が「記憶屋 あなたを忘れない」のあらすじと見どころになります。
きっと記憶に残る忘れられない映画となることに間違いはありません。
この映画の原作のスピンオフ作品も先日発売されたようなので、映画を観る前の予習として読むこともお勧めです。
#記憶屋0 本日発売
『#記憶屋』の前日譚を描くスピンオフ短編集『#記憶屋0』が本日(11/21)発売
映画へと続く、珠玉の物語を公開前に予習するのも #記憶屋 #あなたを忘れない #1月17日公開 #織守きょうや #原作#山田涼介 #芳根京子 #蓮佛美沙子 #佐々木蔵之介 pic.twitter.com/zR3n2zOQlK— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) November 21, 2019
・愛の渦 ・アベンジャーズ/エンドゲーム ・アナと雪の女王 ・アウトレイジ 最終章 ・It/イット "それ"が見えたら、終わり。 ・海猿 ・カイジ ・感染列島 ・記憶にございません! ・君の名は。 ・空母いぶき ・検察側の罪人 ・聲の形 ・ゴジラ キング・オブ・モンスターズ ・コンテイジョン ・純平、考え直せ ・娼年 ・ジョーカー ・スター・ウォーズ ・天気の子 ・翔んで埼玉 ・人間失格 太宰治と3人の女たち ・信長協奏曲 ・ハリーポッター ・プラダを着た悪魔 ・蛇にピアス ・ヘルタースケルター ・マスカレードホテル ・マトリックス ・万引き家族 ・るろうに剣心 ・ワイルド・スピード ・ワンピース スタンピード